オーストラリアの大会に出場するには。
オーストラリアの大会ってどうやって出るのか? 全豪選手権も含め、オーストラリアの大会に出てみたい、という人はいくらかいるんじゃないだろうか。 出たことがある人ほど、オーストラリアの大会はスゴイ!ヤバイ!という表現をしてい…
2019.03.31 lifesaver.shun.nishiyama
オーストラリアの大会ってどうやって出るのか? 全豪選手権も含め、オーストラリアの大会に出てみたい、という人はいくらかいるんじゃないだろうか。 出たことがある人ほど、オーストラリアの大会はスゴイ!ヤバイ!という表現をしてい…
2019.03.30 lifesaver.shun.nishiyama
初めての全豪選手権で最悪のコンディション。 初めて全豪選手権に出場したのは2010年、大学3年生の3月。 日本国内の大会では、大学3年生にも関わらずボードレースもオーシャンマンも表彰台に乗るようになり、 全…
2019.03.28 lifesaver.shun.nishiyama
全豪選手権(オージーズ)について ゼンゴーゼンゴー、と多くの日本人ライフセーバーが言うけれど、 こちらでは”オージーズ(Aussies)”という呼び名で通っている。 オーストラリア人のことを”オージー”と呼ぶので、つまり…
2019.03.26 lifesaver.shun.nishiyama
2年ぶりの単身オーストラリア!! 12月〜3月の寒い寒いオフシーズンのトレーニング期間を終え、 約2年ぶりに単身でオーストラリア・ゴールドコーストに来た。 目的は4月3日から開催される全豪選手権「Aussies(オージー…
最近のコメント